AFTER SCHOOL DAY SERVICE チャレンジ・キッズ アカデミー
About チャレンジ・キッズ アカデミーについて
「コミュニケーション」や「運動」など発達に課題を抱える子どもたちが運動と学習による。
トレーニングを通し生きるチカラを高め、自立をサポートする施設です。
また、集団で行動することにより、周りの子どもたちをはじめ、社会との協調性も育成します。。
お住まいの市町村で受給者証を取得した小学生~高校生が対象となっております。
こんなことに困っている子どもたちが対象となります
運動が苦手でなかなかカラダを動かす機会や場所がない
コミュニケーションや集団活動が苦手でなかなか友達が出来ない
遊んでいる時に力加減ができなかったり、行動を止められない
計算や表を読む、漢字を覚えるのが苦手・文字がうまく書けない
落ち着きがなく、長時間座っていられない
文字の列をそろえること、自分で並ぶのが苦手
レッスン内容
運動姿勢の基礎訓練
手足や胴を大きく動かす粗大運動により動作姿勢の基礎的な感覚を養い、強化します。 そこから微細な運動に進み次第に身につけていくことが重要です。
整理統合力の強化
学びと遊びの中で複数の筋力・関節を同時・協調的に動かすトレーニングを行い、様々な行動のための感覚の整理や統合を促します。
認識力・理解力の向上
視覚認知の発達を促すため「眼球運動」によって認識するチカラ・読むチカラを向上させて、その先の想像するチカラ・理解する能力を高めます。
コミュニケーション能力強化
画一的な学習の取り組みでなく、それぞれに合った学習指導から「できること」を一つずつ積み重ね、自身をつけていくことでコミュニケーション能力の強化に繋げます。
Guide ご利用案内
サービス提供時間
月~金曜日14:00~18:30 / 土・祝祭日8:30~13:00
定員
1日:10名
対象者
お住まいの市区町村で受給者証を取得した小学生~高校生
※詳しくはお問い合わせください
ご利用料金
児童福祉法に定められた料金
※厚生労働省の定める利用料金のうち9割が給付対象。
1割をご負担いただきます。
※詳しくはお問い合わせください
通所方法
自主通所(公共交通機関、自家用車、自転車による通所可能)
および送迎サービス利用(送迎については面接時に要相談)
※詳しくはお問い合わせください
入校方法
1:お電話・メールにてお問い合わせ
2:授業見学 or 体験
3:保護者との面談
4:入校!
※ご入校の際は、放課後等デイサービスの施設となりますので、受給者証の取得が必要となります。
Daily Schedule 1日の流れ
平日の場合
登校・着替え
学習
おやつ
学習
休み時間
日課
休み時間
運動
着替え・片付け
下校
土・祝祭日の場合
登校・着替え
学習
おやつ
学習
休み時間
日課
休み時間
運動
着替え・片付け
下校
School 施設概要
当校は、沖縄県指定 放課後等デイサービスの施設となります。
鏡原校
住所 | 那覇市小禄1-11-3 鏡原偕生園1F |
---|---|
TEL | 098-859-1656 |
定員 | 10名 |
西崎校
住所 | 糸満市西崎2丁目6番3号 コーポなかそね1F |
---|---|
TEL | 098-995-1445 |
定員 | 10名 |
施設見学・体験入居を随時受け付けています。
ご予約・お問い合わせ等はお気軽にご連絡ください。
TAL:098-859-3553(平日9:00~17:30)